[mini4wd]もがいてもがいて自己新記録更新 230507

ひさびさに近所のコジマでミニ四駆走らせたので感想など。

まずはBMAXのMAシャーシから。

モーターはHDP、ギア比は3.5:1、タイヤは中径26mmのノーマルタイヤなんだけど、

これが毎回トルクフルでびっくりする。

加速感が良くて、今まで手持ちマシンではコースアウトしたことないレーンチェンジで飛んで行ったのはびっくりした。

ブレーキなしだとコース最後の二段山を飛び越えて着地で跳ねてしまいコースアウトなのでブレーキを試行錯誤

バンクスルーを考えると1mmのブレーキしか貼れないけど、前後と赤青の組み合わせを試して、最終的には前後赤ブレーキ1mmで入るようになった!

タイムはそこそこ26秒台なんだけど、可能性を感じる。

次はMSフレキ

フレキは今回の三台の中でとにかく跳ねないイメージ。

HDから始めて、ブレーキ無しから青そして赤と変えて最終的には前後赤ブレーキ2mm

そのままあけぽんMDにしても苦労せずに入る。

タイヤが24mmで、3.5:1の超速ギアのため、スロープ・カーブでうまい感じに減速できているためかも。次は3.7:1のギア比で試してみよう

タイムは24秒台、ギアとタイヤでもっと速くなる感じがする

最後はオープンVZ、タイヤ径23.7mm、SDモーター

3周目の二段山の攻略が課題

ブレーキを強く、赤3mmにしても二段山を越えたところで跳ねてコースアウト

フレキと比べると制振性が課題なんだと分析

試しにリアのキャッチャーダンパーをしっかり固定からゆるゆるのよ固定、東北ダンパーみたいな動作に変えてみたら入る確率が高くなった!

そこからギア比も3.5:1から3.7:1にして、自己新記録23.60秒!

まだまだVZは伸び代があるということかな

タイトルとURLをコピーしました