
スケールモデルとしてはなかなか発売されないヤリスWRCですが、ミニ四駆なら作れる!ということで作ってみました。
ミニ四駆とはいえ、なかなかいい感じ、ヤリス感がでていますね。

リアの大きなウイングも再現されています。
ウイングは手元のアクリル塗料の関係で、本来ならば つや有りのブラックのところをつや消しブラックで塗装しました。

撮影のあと、子供と一緒に近所のおもちゃ屋さんのコースへ試走させにいったら、早速クラッシュ。塗装は剥がれ、リヤのブレーキパーツが根本から折れちゃいました。
スケールモデルとしてはなかなか発売されないヤリスWRCですが、ミニ四駆なら作れる!ということで作ってみました。
ミニ四駆とはいえ、なかなかいい感じ、ヤリス感がでていますね。
リアの大きなウイングも再現されています。
ウイングは手元のアクリル塗料の関係で、本来ならば つや有りのブラックのところをつや消しブラックで塗装しました。
撮影のあと、子供と一緒に近所のおもちゃ屋さんのコースへ試走させにいったら、早速クラッシュ。塗装は剥がれ、リヤのブレーキパーツが根本から折れちゃいました。